武士沢友治騎手といえば、穴党の強い味方という印象ですね。
特に東京ダートで穴を持ってくる印象がありますが、それが本当に正しいかを検証してみました。
武士沢騎手の、過去3年における各コース別の騎乗成績は下記の通りです。
場所 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
福島 | 7- 7- 17- 160 | 3.70% | 7.30% | 16.20% | 76 | 70 |
新潟 | 2- 8- 9- 256 | 0.70% | 3.60% | 6.90% | 45 | 53 |
東京 | 25- 24- 28- 715 | 3.20% | 6.20% | 9.70% | 55 | 66 |
中山 | 17- 28- 35- 571 | 2.60% | 6.90% | 12.30% | 30 | 71 |
中京 | 0- 0- 0- 12 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
京都 | 0- 1- 0- 5 | 0.00% | 16.70% | 16.70% | 0 | 48 |
札幌・函館・阪神・小倉は騎乗がないので割愛。データは2014/09/26現在。 |
このうち、芝とダートでは下記のように成績の違いがあります。
芝での成績 [14-28-32-799] 勝率1.6%、連対率4.8%、複勝率8.5%
ダートでの成績 [37-39-57-915] 勝率3.5%、連対率7.3%、複勝率12.7%
やはり、イメージ通りダートでの成績が良いですね。
では、次に、各コース別のダートのみの成績をピックアップしてみました。
場所 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
福島 | 5- 2- 5- 59/ 71 | 7.00% | 9.90% | 16.90% | 155 | 74 |
新潟 | 1- 4- 2- 97/ 104 | 1.00% | 4.80% | 6.70% | 110 | 46 |
東京 | 17- 14- 20- 403/ 454 | 3.70% | 6.80% | 11.20% | 69 | 91 |
中山 | 14- 19- 30- 347/ 410 | 3.40% | 8.00% | 15.40% | 34 | 80 |
中京 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
京都 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
札幌・函館・阪神・小倉は騎乗がないので割愛。データは2014/09/26現在。 |
ダートでは、福島での単勝回収率が特筆すべき結果となっています。
この数字は、単勝配当8960円で1勝していることが大きく影響しているのですが、
それにしても、武士沢騎手の全体の成績と比較して7%という勝率は大きいです。
主に騎乗している東京、中山を比較してみると、中山のほうが複勝率は高いです。
ただし、単勝、複勝ともに回収率は東京のほうが高い数値となっていて、
やはり、東京のほうが穴馬を持ってくる確率は高いと言えます。
また、東京ダートの良馬場と良馬場以外(稍重、重、不良)の成績を調べてみました。
良馬場 [11-10-11-274] 勝率3.6%、連対率6.9%、複勝率10.5%
良馬場以外 [6-4-9-129] 勝率4.1%、連対率6.8%、複勝率12.8
と、こちらの数字は特筆すべき点はなさそうですが、回収率を見てみると、
良馬場 単勝回収率50%、複勝回収率78%
良馬場以外 単勝回収率108%、複勝回収率119%
となっていて、渋った馬場のほうが、より穴馬を持ってくる傾向にあるようです。
[武士沢騎手のまとめ]
東京競馬場のダートコースで馬券に絡む印象は正解だった模様。
東京競馬場のダートコースにて、馬場が渋っている時は要注意。より人気薄でも狙えます。
また、福島ダートで狙ってみてもよさそうです。
コメント